top of page

忙しい現代人にこそ届けたい――

『ニニの滋養ごはん放談 体と頭と心の防御力を上げる 中華スープレシピ&エッセイ』 は、AIキャラクター〈ニニ〉が語り手となり、258品の薬膳スープを〈やさしいストーリー+作りやすいレシピ+三元論(規範・良識・美徳)の分析〉で綴った“読むだけでも元気になる”一冊です。

 

<本書の3つの魅力>

1. スープは最速のセルフケア

   野菜・肉・豆・海藻を“一鍋”に放り込むだけ。忙しくても「体を温め、めぐりを整える一杯」をすぐ始められます。

2. 料理×エッセイで心もほぐれる

   章頭のコラム「スープと社会と、ぐるぐるする元気の話」では、食・身体・社会の関係をニニが軽やかに語り、読むだけでリラックス。

3. 買い物リストは〈簡体字中国語+カタカナ+日本語〉併記

   中国在住でも、スーパーの棚で“現地名”がすぐ分かる親切設計。漢方情報や三元論コメント付きで、レシピを超えた学びが得られます。

 

<こんな方におすすめ>

* 仕事や勉強でクタクタ、「手軽に整うごはん」を探している

* 漢方や薬膳に興味はあるけれど、難しそうで一歩踏み出せない

* 料理しながら“ちょっといい話”を読みたい

* 生きること、知ること、関わることを改善してみたいと思っている

 

さあ、今日のあなたに寄り添うスープはどれ?

ニニと一緒に“スプーン一杯の革命”を始めましょう。

 

<目次>

スープと社会と、ぐるぐるする元気の話

〈1〉豚肉と2種の花野菜、にんじん・大根の滋養スープ

〈2〉にんじんと黒きくらげのレンジ豚スープ

〈3〉松の実となつめ入り、豚レバーとほうれん草の薬膳スープ

〈4〉ほうれん草と豚・羊のレバーを煮込んだ、補血スープ

〈5〉鴨肉と蓮の実、なつめを煮込んだ滋養スープ

〈6〉蓮の実と龍眼の滋養スープ

〈7〉黒鶏と蓮の実、ピーナッツの滋養スープ

〈8〉白きくらげ・蓮の実・龍眼のやさしいスープ

〈9〉蓮の実・白きくらげ・梨のやさしい煮込み

〈10〉豚足と大豆とハトムギの滋養煮込み

〈11〉ゴーヤと黄大豆と豚足のスープ

〈12〉龍眼と山芋となつめの滋養スープ

〈13〉山芋と五つの宝の甘いスープ

〈14〉羊肉とフルーツのとろとろ煮

〈15〉玉ねぎとトマトのスープ

〈16〉ごぼうと黒豆の滋養スープ

〈17〉青菜と香菇と牛肉のバランス煮

〈18〉豆と骨と紅枣の、やさしく骨身にしみるスープ

〈19〉トマトで煮る、まろやか白身魚スープ

〈20〉じゃがいもと大根の煮込み

〈21〉トマトとじゃがいもの鶏スープ

〈22〉黒キクラゲと豚赤身の滋養スープ煮

〈23〉乳鳩と白キクラゲの滋養煮込み

〈24〉高麗人参と鶏肉の補気スープ

〈25〉羊ばら肉と山芋の香り煮込み

〈26〉豚の腎臓とくるみの滋養スープ

〈27〉クコと大根の羊肉煮込み

〈28〉牡蠣とゴーヤのスープ

〈29〉きのこの香りでほっとする滋養スープ

〈30〉とうがん・ハトムギ・オオバコ草の清涼スープ

〈31〉冬瓜と緑豆のスープ

〈32〉冬瓜とハトムギと豚肉のあっさりスープ

〈33〉若鳩と薬膳きのこのやさしい煮込み

〈34〉かぼちゃとハトムギのなめらか養生スープ

〈35〉昆布と鴨むね肉の滋養クリアスープ

〈36〉昆布と豆腐のとろやさ煮込み

〈37〉成鴨と緑豆、茯苓のじんわり滋養スープ

〈38〉白梨と薬膳食材のやさしいスープ煮込み

〈39〉ストローマッシュルームと豚赤身の蒸し煮スープ

〈40〉蓮根とハトムギ、緑豆の涼やか滋養スープ

〈41〉豚腎臓とヘチマのさっぱり養生スープ

〈42〉羅漢果と芥菜・蓮根の植物薬膳スープ

〈43〉ザーサイとえのきの香り立つスープ

〈44〉レモン香る昆布とトマトの滋養スープ

〈45〉牡蠣と平茸と海苔の滋養スープ

〈46〉茎レタスと昆布の香り酢スープ

〈47〉しいたけとチンゲンサイ芯の香りスープ

〈48〉茎レタスとえのきのふわとろ春スープ

〈49〉四色野菜と豆腐のふんわりスープ

〈50〉湯葉と大根のすっきり滋養スープ

〈51〉ハムとしいたけの香り野菜スープ

〈52〉白大根ともやしのシャキシャキ野菜スープ

〈53〉紫キャベツと香味野菜のさっぱり滋養スープ

〈54〉やさしい白身魚と豆腐のふわふわスープ

〈55〉ほんのり甘くて、色鮮やかな滋養スープ

〈56〉冬瓜とキンブナの滋養スープ

〈57〉大豆と昆布のあっさり煮込みスープ

〈58〉なつめとキクラゲの滋養スープ

〈59〉冬瓜と昆布のクリアスープ

〈60〉トマトと豆腐のやさしいスープ

〈61〉黒豆と牛肉の滋養スープ

〈62〉大根とフナのほっこりスープ

〈63〉ハスの実と百合根の、やさしい鶏スープ

〈64〉ほうれん草と豚の血のスープ

〈65〉ハクレンと豆腐のあったか白湯スープ

〈66〉冬瓜と鶏肉のやさしい蒸しスープ

〈67〉チンゲンサイと鶏肉の滋養スープ

〈68〉タケノコときのこのダブルスープ

〈69〉黒豆と豚のしっぽの煮込み

〈70〉なつめとサンザシと赤身肉のスープ

〈71〉タケノコと2種きのこのやさしいスープ

〈72〉ゴーヤと漬け菜、豚の軟骨のバランススープ

〈73〉冬瓜と薏苡仁と鴨肉のデトックススープ

〈74〉豆腐と黒きくらげのやさしいスープ

〈75〉蓮の実ゼリースープ

〈76〉穀物とモツの滋養スープ

〈77〉クコと菊花と緑豆のクリアスープ

〈78〉昆布と牛肉の滋養スープ

〈79〉生地黄と黒豆とスペアリブの滋養スープ

〈80〉羊肉と豆腐と野菜のまるごと滋養スープ

〈81〉なつめと小魚のほっこり薬膳スープ

〈82〉黒豆とタナゴのコク旨薬膳スープ

〈83〉干し椎茸と川魚と豆腐の、やさしい滋養スープ

〈84〉香る滋養、やわらかレバーのとろみスープ

〈85〉魚と紫菜の、香るやすらぎスープ

〈86〉豆苗と白身魚のやさしさスープ

〈87〉黒鶏とあずきのじっくり煮込み滋養スープ

〈88〉高麗人参となつめと豚すね肉の薬膳スープ

〈89〉牛肉とじゃがいもの滋養スープ

〈90〉ウサギ肉と山薬(長芋)の滋養スープ

〈91〉胃腸を整える、あっさり赤身肉スープ

〈92〉白きくらげと龍眼と牛肉の滋養煮込み

〈93〉疲れやすい体を根本から支える、鴨肉の補腎スープ

〈94〉やさしい香りのフナだしスープ

〈95〉ふんわり卵としいたけ・ニラのあったかスープ

〈96〉陳皮と梅のさっぱり薬膳ドリンク

〈97〉山薬と豚スペアリブの薬膳スープ煮

〈98〉胃を養う羊肉の滋養スープ

〈99〉心を落ち着ける、やさしい野菜の薬膳スープ

〈100〉心をしずめる、やさしいハーブと豚ハツのスープ

〈101〉ハスの実と豚腸の薬膳スープ

〈102〉クコの実と烏骨鶏の煮込み

〈103〉苦瓜と豆腐の清涼スープ

〈104〉緑豆と冬瓜の清涼スープ

〈105〉栄養たっぷりの海苔スープ

〈106〉ゴーヤとスペアリブの薬膳スープ

〈107〉百合根・チシャ・梨のとろみスープ

〈108〉梨と百合根の潤いスープ

〈109〉鯉をじっくり煮込んだ白濁滋養スープ

〈110〉重慶風ピーナッツミルクドリンク

〈111〉滋養たっぷりのラム肉スープ

〈112〉アスパラガスのクリームスープ

〈113〉豆腐とたけのこと豚肉のスープ

〈114〉きくらげとユリの蕾の滋養スープ

〈115〉香りきのこと鶏の滋養スープ

〈116〉天麻と鶏肉の薬膳スープ

〈117〉アスパラの緑とミルクの白が溶け合う、やさしいスープ

〈118〉海の恵みと果実のやさしい滋養スープ

〈119〉りんごと野菜のほっとする滋養スープ

〈120〉五種の実りを煮込んだ、やさしい甘味の滋養スープ

〈121〉ハムと卵のふわとろ中華スープ

〈122〉りんごとなつめのやわらか鶏煮込み

〈123〉山芋と赤身肉のほっこり薬膳スープ

〈124〉干しエビと白菜の滋養中華スープ

〈125〉蓮根と昆布のあたためスープ

〈126〉鶏手羽と栗の滋養スープ

〈127〉アヒルの卵と豚レバーの滋養スープ

〈128〉カシューナッツと牛すね肉のコク旨スープ

〈129〉干し椎茸とハマグリ、スペアリブの滋養スープ

〈130〉豚肉・魚・豚腎の三種スライス薬膳スープ

〈131〉ガチョウの卵と豚モツの滋養スープ

〈132〉トマトとじゃがいもとスペアリブの家庭スープ

〈133〉湯葉とサトウキビと豚耳の滋味スープ

〈134〉豚レバーと筍の滋養スープ

〈135〉烏骨鶏とカボチャの栄養スープ

〈136〉やさしい味わいの牛肉と野菜のスープ

〈137〉お米と鶏肉の、ほっこりやさしい滋養スープ

〈138〉小魚と大根のほっとする滋味スープ

〈139〉若鶏と香菇の蒸し煮スープ

〈140〉冬瓜とひらたけの香りスープ

〈141〉春野菜とにんにくの香るスープ

〈142〉すっきり澄んだ、川魚の滋養スープ

〈143〉甘みとコクのある、滋養たっぷり豆と牛肉のスープ

〈144〉喉もうるおう、梨と白きくらげのやさしいデザートスープ

〈145〉レンコンときのこで整える、静かな贅沢スープ

〈146〉タロイモと百合根・芡実の滋養煮込み

〈147〉ぷるぷる白きくらげの甘いカップ蒸し

〈148〉竹荪・ヘチマ・白身魚のあっさり薬膳スープ

〈149〉いちごと梨のやさしい潤いスープ

〈150〉蒸し香る、きのこと紅棗の滋養スープ

〈151〉まるごと野菜のポタージュスープ

〈152〉ふんわり卵と海苔の中華スープ

〈153〉昆布と豆腐と赤身肉のバランススープ

〈154〉冬瓜と緑野菜の出汁ひたしスープ

〈155〉湯葉とハマグリのとろみ滋養スープ

〈156〉牛肉と阿膠のあたたか補血スープ

〈157〉いんげんと豚赤身とにんじんのやさしい煮込み

〈158〉百合ときのこのさっぱりスープ

〈159〉ほうれん草と豚肉のとろみ滋養スープ

〈160〉かぼちゃときのこのやさしい出汁スープ

〈161〉豆腐と海鮮のやさしい旨辛スープ

〈162〉ほうれん草と豚バラのとろみスープ

〈163〉スイスチャードと昆布の香りスープ

〈164〉海鮮とうふのスパイシースープ

〈165〉昆布と豚肉の滋養スープ

〈166〉旨味たっぷり・たけのことハムの滋養スープ

〈167〉冬瓜と鯛の清涼スープ

〈168〉牛肉と野菜の滋養スープ

〈169〉ふたつの瓜と豆腐の滋養スープ

〈170〉生薬ブレンドで巡りよく整える豆苗スープ

〈171〉土鶏の旨みと白菜の甘みがとろける煮込み

〈172〉豚軟骨とドジョウの薬膳スープ

〈173〉コイと冬瓜のさっぱり薬膳スープ

〈174〉キュウリとふわふわ団子のスープ

〈175〉海藻と鴨のうまみしみこむ薬膳スープ

〈176〉セロリときゅうり、そして鶏肉で作る爽快スープ

〈177〉紫いもと牛乳の、ほんのり甘いデザートスープ

〈178〉コク深い白スープで煮た冬瓜料理

〈179〉ミルクスープのピーナッツと蓮根の煮込み

〈180〉黒きくらげと豚スライスのスープ

〈181〉菜心とむきえび・鶏肉のシンプル滋養スープ

〈182〉大豆と牛すね肉のじっくり薬膳煮込み

〈183〉梨とぎんなんのミルク薬膳スープ

〈184〉芋筍と中華ベーコンの香ばしスープ

〈185〉松茸と海参入り・鳩と豚ヒレの極上薬膳スープ

〈186〉ボツシチ由来のトマト香る滋養スープ

〈187〉猴头菇と果実たっぷりの丸鶏スープ

〈188〉トマトと骨付き豚肉のパワフル煮込み

〈189〉しいたけと野菜のクリームスープ

〈190〉とろみスープの揚げスペアリブ仕立て

〈191〉水鴨と冬瓜のアメリカ人参煮込み

〈192〉豚と生姜の滋養スープ

〈193〉海鮮ミックスの香りスープ

〈194〉パイナップルとコーンの甘とろスープ

〈195〉ピーナッツと白きくらげの甘ミルク煮込み

〈196〉ヒユナとエンサイのやさしい緑のスープ

〈197〉鯉ときのこの滋養ミルクスープ

〈198〉ハクレンと党参の滋養スープ

〈199〉石斛と麦冬の滋潤スープ

〈200〉紅枣とお酢で煮込む豚とじゃがいものやさしい鍋

〈201〉ナガイモと黒きくらげの滋養鶏スープ

〈202〉野菜たっぷりのとろとろポタージュ風スープ

〈203〉昆布とじゃがいもの素朴ポタージュ

〈204〉烏骨鶏と赤小豆の滋養スープ

〈205〉赤小豆と黄豆もやしのあっさり煮込み

〈206〉ごぼうと漢方素材の健やかスープ

〈207〉何首烏と紅棗の滋養烏骨鶏スープ

〈208〉クコの実入り鯉の滋養スープ

〈209〉黒豆と豚足のとろとろ薬膳煮

〈210〉ウズラ卵と彩り野菜のあっさりスープ

〈211〉白菜のクリーミー白湯風スープ

〈212〉大根と牛バラ肉の滋養煮込み

〈213〉からし菜とにんじんのすっきり煮

〈214〉たけのこと豆腐とヘチマのスープ

〈215〉冬瓜のとろとろスープ

〈216〉パイナップルとにがうりのさっぱり薬膳スープ

〈217〉牛肉と豆腐の滋養スープ

〈218〉翡翠色のダブルスター炒めスープ

〈219〉アサリ・昆布・豚肉の旨みスープ

〈220〉アスパラ菜の上湯煮込み

〈221〉レタスとトマトのあっさりスープ

〈222〉ナマコと鶏肉の滋養スープ

〈223〉彩り野菜と牛肉の煮込み鍋

〈224〉きのことじゃがいもの滋味スープ

〈225〉りんごとキャベツと白菜のやさしい温スープ

〈226〉りんごとキャベツと白菜のやさしい温スープ

〈227〉ピーナッツと豚骨とれんこんの滋養スープ

〈228〉ハスの実となつめと小麦のやさしい養心スープ

〈229〉牛乳とナッツのやさしい甘煮スープ

〈230〉黒キクラゲと豚の血の滋養スープ

〈231〉油を使わない、緑豆と丸鶏のリセットスープ

〈232〉漬け菜と白身魚の滋養スープ

〈233〉アスパラ菜と豚腎のすっきり滋養スープ

〈234〉くるみと墨魚のふんわり滋養スープ

〈235〉クコと菊と豚レバーの目やすめスープ

〈236〉大根と貝柱のほっとする滋味スープ

〈237〉黒キクラゲとパクチーの香り整うスープ

〈238〉魚の頭と豆腐の白濁スープ

〈239〉白キクラゲと豚赤身のほっこり甘滋スープ

〈240〉長芋ととうもろこしの若鳩煮込み

〈241〉かぼちゃと蜜なつめのほっこり鶏スープ

〈242〉当帰と羊肉の滋養スープ

〈243〉黒きくらげと2種きのこのすっきり滋養スープ

〈244〉梨と豚肺の滋養スープ

〈245〉ぎんなんと豚モツの滋養スープ

〈246〉発酵白菜と豚肉の目覚めスープ

〈247〉かぼちゃと豆と昆布の滋養スープ

〈248〉とうもろこしと豚スペアリブの滋養スープ

〈249〉冬瓜盅のごちそう蒸しスープ

〈250〉甘苦バランスが絶妙なパイナップルとスペアリブのスープ

〈251〉白大根とスペアリブのあっさり滋養スープ

〈252〉やさしい野菜だしのベジワンタンスープ

〈253〉海苔と豆腐と小魚のスープ

〈254〉魚頭の煮込み鍋

〈255〉酸菜と野菜団子のさっぱりスープ

〈256〉山椒香る、うなぎのピリ辛煮込み

〈257〉玄米と野菜のごちそうスープ

〈258〉梨とぎんなんのミルク薬膳スープ

後付

ニニの滋養ごはん放談〜体と頭と心の防御力を上げる 中華スープレシピ&エッセイ〜

¥800価格
    bottom of page